ホーム>インフォメーション>ピックアップ情報>待ちに待ったマテッラのラザフォード・カベルネ
ピックアップ情報

待ちに待ったマテッラのラザフォード・カベルネ

2016123002323.jpg

待ちに待ったマテッラのラザフォード・カベルネ。もちろん日本には初上陸。先日のかた田さんでのワイン会では先行出品させていただきましたが大変好評でした。葡萄はカベルネ・ソーヴィニヨンを86%使用し、プティ・ヴェルド、メルロ、マルベック、カベルネ・フランがブレンドされています。

2011年の収穫は例年に比べやや遅く、これにより味わいは凝縮し、色調は深く、香りには上等な熟した黒系果実、ハーブ、バニラなどを感じます。良質なドライ・タンニンを伴う伝統的なラザフォード・ダスト(独特のミネラル)の特徴を体現しており、それでいてふんわりとした質感と口当たりのスムーズさがとても印象的です。

マテッラ カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー ラザフォード 2011
Materra Cabernet Sauvignon Napa Valley Rutherford /Cunat Family Vineyards

香りには熟したブラックベリーやカシスリキュール、ジャムなどの凝縮した果実香にスミレ、ミント、ドライハーブ、ブラックペッパーやクローブなどのスパイシーなノート。樽香は品が良く芳しくも仄かな甘さがありバニラやモカ、チョコを思わせる。そしてタバコ、皮革、ナツメグの香り、湿った土やミネラルのニュアンスが現れさらなる複雑性・奥行に富む。アタックはなめらかでボリューミー、芳醇な果実感で満たされる。エキス分豊かでミネラルを含み、ブラックチェリーにココアパウダー、スパイスの風味が混ざり合う。タンニンは厚みがありカベルネ主体らしいしっかりとした骨格はもちろんだが全体に柔らかでふんわりとした質感と口当たりのスムーズさが好印象。グリセリン分が豊かで申し分のないアルコール感、フィネスを纏うまろやかなコクが備っている。バランスのよい仕上がり、突出した長く続く余韻を持つ。

【合わせるお料理】
赤身肉料理、鴨肉のロースト、スペアリブ、コクのあるチーズなど。

産地:アメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー ラザフォード
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン86%、プティ・ヴェルド7%、メルロ5%、マルベック1%、カベルネ・フラン1%