ホーム>インフォメーション>ピックアップ情報>ナパ、ソノマでワイン造りを行う家族経営のワイナリー「マイケル ポザーン」
ピックアップ情報

ナパ、ソノマでワイン造りを行う家族経営のワイナリー「マイケル ポザーン」

202285202446.jpg

ナパ、ソノマでワイン造りを行う家族経営のワイナリー「マイケル ポザーン」

1991年にマイケルと妻メアリー アンによって設立されたワインリーです。カリフォルニア出身のマイケルは、ヒールズバーグ近郊のドライ クリーク ヴァレーにある祖父の農場によく訪れており早くからワインの世界に触れていました。そしてワインに対する興味は次第に深まっていきます。

ワイナリーで販売員として働いたのをきっかけに、収穫から瓶詰めまで、ワイン造りの全工程を知り、ナパのワイナリーを訪れワイン造りの基本を学びました。その後ワイン樽を手に入れ、自分のワインを瓶詰めすることを決意します。こうして、ネゴシアン スタイルのワインメーカーとして、ワインのキャリアをスタートさせました。

マイケル ポザーンは、ブドウ品種の個性を最大限に引き出すブレンドを行うことに大変長けています。長年ナパとソノマの生産者と友好的な関係を築いてきたため、カリストガにある自社畑のブドウに加え、毎年優れたブドウを選ぶことができます。

マイケル ポザーン  ジアポーザ シャルドネ 2018
Giapoza Chardonnay /Michael Pozzan Winery

冷涼なソノマ コースト産のシャルドネを使用

香りはタンジェリン、洋梨、白桃などの果実香に、木樽由来のバニラやトースト、キャラメルのヒント。そして白い花、レモンピール、ナツメグなどのスパイスの香り。口に含むとなめらかでジューシー。程よくコクのある豊かな果実味が広がりフレッシュな酸味が調和。樽感に偏よることなく瑞々しさを尊重し、リッチでクリアーな飲み心地。余韻に広がりのある果実とオークのフレーバー。

合う料理
白身魚のムニエル、グリルチキン、フライ、アクアパッツア、グラタンなど。

 

マイケル ポザーン  ジアポーザ カベルネ ソーヴィニヨン 2019
Giapoza Cabernet Sauvignon /Michael Pozzan Winery

ナパ産のブドウを40%も使用した深みのあるカベルネ ソーヴィニヨン(メルロとのブレンド)

プラムやブラックベリー、砂糖漬けのチェリーの香り。そして黒オリーブ、八角、ブラックペッパー、チョコレート、ローストしたオークのノート。口に含むと濃縮感がありリッチ、それでいて丸みを帯びたなめらかな舌触りで、バランスのとれた酸が厚みのある味わいを包み込む。カベルネ主体だがカチッとした印象はなく、スムースで飲み心地の良さを感じる。アフターに果実とクローブ、ナツメグなどのフレーバー。モダンなつくり、エレガントに仕上がっている。

合う料理
牛フィレ肉のロースト プラムソース、焼き肉、豚の角煮、ゴルゴンゾーラチーズなど。

商品ページはワイン名をClick