ホーム>インフォメーション>ピックアップ情報>古き良きサン テミリオン「シャトー ラロゼ」
ピックアップ情報

古き良きサン テミリオン「シャトー ラロゼ」

2023129203140.jpg

古き良きサン テミリオン「シャトー ラロゼ」

シャトー ラロゼの1997年が入荷しました。ラロゼは100年以上の長い歴史を誇り、ボルドーの右岸、サン テミリオンにあるグラン クリュ クラッセのひとつとして愛好家に親しまれてきました。長い歴史の中で何度かオーナーが変わり、2013年に大きな転機を迎えることになります。当時、低迷していたシャトー テルトル ドゲをシャトー オー ブリオンを擁するドメーヌ クラレンス ディロンが買収し(2011年)、その後、シャトー名をクインタスに改名(2012年)。そして翌年の2013年にラロゼはクインタスに買収され畑はクインタスに結合されました。

ラロゼは、1980年代以降は安定した品質で、突出して良いヴィンテージには、パーカー氏に『最上の時のラロゼは、隠そうとしても隠しきれない絹のようなきめをもつ非常にブルゴーニュ的なワインであり、広がりのあるブラックチェリーとラズベリーの芳香と、品質の高い、スモーキーな新樽のふんだんな香りが絡み合っている。いつも感じることであるが、ブルゴーニュの偉大な天才であるアンリ・ジャイエが造ったワインと言っても簡単に通ってしまうに違いない。』と言わしめた、今や幻となったサン テミリオンです。

シャトー ラロゼ 1997
Château L'Arrosée

ブラックチェリー、プラム、キルシュの香りと特徴的ともいえるスモーク、ロースト香。クローブやタールなどのスパイス、茸の香り。ほのかにハーブ、森の下草の香りも感じる。口に含むと、しっとりとしたビロードのような舌触りで幾分軽やかなボディ感。風味には熟したチェリーにラズベリー、芳ばしいオークの要素が混ざり合う。繊細なタッチをもつエレガントなサン テミリオン。しっかりとした酸が味わいを支え伸びやかに広がっていく。今も鮮度が保たれている。

合う料理
仔羊・鴨肉のロースト、ハンバーグ、ミートソース料理、茸料理、スモークサーモンなど。

産地: フランス ボルドー サン テミリオン
品種: メルロ主体、カベルネ フラン、カベルネ ソーヴィニヨン
タイプ: 赤ワイン ミディアム~フルボディ

商品ページはワイン名をClick

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.wine-veraison.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1231