アルファ・オメガ Ⅱソーヴィニヨン・ブラン ナパ・ヴァレー 2016
熟成:ステンレススチールタンク 5ヶ月
酸味の強すぎないまろやかなスタイル
テイスティング・コメント
輝きのある黄金がかったイエロー。粘性は高め。香りには白桃やムスク、オレンジピール、ジャスミン、レモングラス、りんごの花のアロマにアプリコットや熟したグレープフルーツのような甘い果実香が魅惑的。加えてミネラルと砕石のヒント、僅かな塩気が感じられる。濃縮感があるが麗しき気品に満ち溢れている。アタックは爽やかで、それでいてリッチなボディ感。ミネラルを含むジューシーな果実味が広がり低い酸度から親しみやすい印象を受ける。直線的でじんわりと広がる風味とコク、ほろ苦さが味わいに深みを与えキレというよりはまろやかでスムーズな飲み心地。味わい深い辛口、余韻の長さも突出している。合わせるお料理は、カリフラワー、アボガドサラダ、白身魚 タルタルソース添え、蒸し料理、天ぷら、中華など。
2018年9月試飲(2015年ヴィンテージ)
アルファ・オメガ
新旧ワインスタイルの融合を実現
ナパの最高峰が集うラザフォード地区に優美に佇むブティック・ワイナリー、アルファ・オメガ。ワイン界の巨匠、ミシェル・ロラン氏をワインコンサルタントに迎え、気鋭醸造士ジョン・ホフリガー氏の指揮のもと、精力的にナパの特級畑から葡萄を買い付け、高品質なワインを生み出しています。
アルファ・オメガ・ワイナリーは、ロビン・バジェットとエリック・スクラーによって2006 年に設立されました。ロビンとエリックはワールド・クラスの最高品質ワインを造り出すために精力的にナパ全域の特級畑の葡萄を買い付けており、代表的な採用畑は10 以上にもおよび、さらに自社畑のエステートを所有するという葡萄の品質には絶対的な自信をもっています。そしてそれら高品質の葡萄を丁寧に醸造できる最新施設を建設し、万全の体制で高品質なワイン造りに臨んでいます。これらはグロワーとしての長い経験を活かしたロビンとエリックだからこそ実現することのできたブティック・プロジェクトです。
2人の醸造士たち
ワインメーカーはスイス生まれのジョン・ホフリガー氏。ランシュ・バージュ、カルボーニュでワイン造りに参加し、ボルドーでクラシックな醸造を学び、その後カリフォルニアへ渡り、5 年間ニュートンでのニューワールドの醸造経験を積んだのちにアルファ・オメガに参画しました。通常、醸造士は行わないセラーワークなどの肉体労働をすすんで行うような生粋の現場主義のワインメーカーで、高品質な葡萄のキャラクターをすべてワインの中に取り込んでいくという姿勢で毎年収穫に臨んでいます。
そして醸造コンサルタントには世界中のワイン造りに影響を与え続けているミシェル・ロラン氏を迎え、その醸造スタイルはカリフォルニアにおいても不動の人気を誇ります。ミシェル・ロラン氏はナパではハーラン、スローン、ブライアント・ファミリーのパーカー100点を獲得したワイナリーの他、アロウホ、スタッグリン・ファミリー、オヴィッドなどでもコンサルタントを務めました。巨匠ミシェル・ロランの旧世界ワインのエレガントさと、気鋭のワインメーカーであるジョン・ホフリガーが生み出す新世界の躍動感、それらが見事なまでの醸造スタイルとして融合されています。
ワイナリーVIP やクラブ会員などの限られた人しか入手できない
ゴージャスなテイスティングルームとワイナリーは、ラザフォード地区のハイウェイ29号線沿いにあり、噴水のある優美な佇まいで、アルファ・オメガのトップ・ワイン群は現地でもワインショップでは販売はされておらず、ワイナリーのみでの購入で完全にブティック化されています。