モレ サン ドニの老舗ドメーヌ「ドメーヌ ユベール リニエ」
モレ サン ドニの老舗ドメーヌ「ドメーヌ ユベール リニエ」
ユベール リニエの歴史は1880年頃まで遡ることが出来ます。ジャック リニエがモレ サン ドニに畑を購入しスタートしました。以降、息子のジュールが引き継ぎ、その後アンリとユベールと続き、ドメーヌは8haに届くまで拡大。1992年には、ユベールの次男ロマン リニエがユベールと共に働くようになり順調な進化を続けてきました。しかし、ドメーヌの将来を託されたロマン リニエでしたが2004年に急逝。以降、老匠ユベール リニエが引退を撤回して奮起し、もうひとりの息子ローランとともにワイン造りに励みました。
かつてはリッチで凝縮感が高く、新樽の香りも強かったユベール リニエのワインですが、故ロマンがスタイルを微調整し、バランスのよいものに仕上げてからというもの、昔のユベール リニエを支持していたアメリカ市場だけでなく、世界的に高い評価を受けるようになりました。ロマン亡き後、ユベールが現場に返り咲いた時もスタイルを過去に戻すことはせず、バランス重視の姿勢を堅持しているのは、あまりに早くこの世を去った息子へのオマージュでしょう。悲劇を乗り越え復活したドメーヌの新時代に更なる期待が高まっています。
本日はモレ サン ドニ トリロジィをPick Up!
ドメーヌ ユベール リニエ モレ サン ドニ トリロジィ 2019
Morey-St-Denis Trilogie /Domaine HUBERT LIGNIER
香りはラズベリーやブルーベリー、スグリ、スミレのアロマにミント、シナモン、スモークのノート。そして甘草、わずかなコケ、鉄っぽいニュアンスを感じる。味わいは瑞々しくジューシー。キメ細かなタンニンと溶け込んだ酸味、しっかりとした構造の下、果実味がバランスをとっている。純粋さとしなやかさ、滋味のある味わいが印象的で、時間の経過と共に柔らかく、味わいの幅が広がっていく。後味は繊細でエレガント。
合う料理
牛フィレ肉のグリル、ローストビーフ、ジビエ、すき焼きなど。
産地: フランス ブルゴーニュ地方 コート ド ニュイ
品種: ピノ ノワール100%
タイプ: 赤ワイン ミディアム~フルボディ
商品ページはワイン名をClick
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.wine-veraison.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1252